こんな痛み不調ございませんか?

  • めまいや立ちくらみが頻繁におこる
  • 寝つきが悪く不眠で頭がぼーっとする
  • 疲れや怠さで毎日辛い
  • 動悸や息苦しさを感じる
  • 頭痛がして集中できない
  • 食欲不振がつづいている
  • いつもストレスを感じてイライラする
  • 病院でも痛みや不調の原因がはっきりしない
  • 肩こりや腰痛がマッサージでは改善しない
  • 怪我の後身体の動きが悪くなった
  • スポーツのパフォーマンスを上げたい
  • 夕方になると足のむくみが辛い
  • 産後に身体の不調が気になる
  • 姿勢の悪さを家族や友人によく指摘される
  • 薬では痛みや不調が改善しない
  • 病院でも痛みや不調の原因がはっきりしない

実際に当院の施術で
痛みや不調が改善した方の
喜びの声をご紹介!

※施術効果には個人差がございます。

お任せください
私、秋山がその痛みと不調を
改善します!!

述べ10万回以上の施術回数で
身体の痛みと不調を改善してきた
施術のプロフェッショナル

きぼう整骨院・南増尾きぼう治療院院長 秋山悟

こんにちは。きぼう整骨院・南増尾きぼう治療院の秋山です。
病院で検査をしても原因が分からない。
今まで薬やマッサージや矯正など試したが改善しない。
ずっと同じ痛みや不調で苦しんでいる。
当院はそんなお悩みをお持ちの患者さんのための治療院です。

痛みがあるのに原因がはっきりしなかったり、何度も同じ不調を繰り返したり、そんなお悩みをお持ちでしたら私にお任せください。
従来のマッサージや西洋医学的な施術では改善しなかった症状も、身体のバランスと自律神経を整える施術で改善していきます。ご一緒に痛みや不調を改善しましょう。

きぼう治療院の整体技術は
雑誌にも紹介されています

“身体のバランスが整う整体院”

してご紹介いただきました!/

※「健康」2018年9月号(主婦の友社刊)「カンパニータンク」
2018年7月号(国際情報マネジメント有限会社発行)

初回限りの特別限定キャンペーンを提案いたします

当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

ここまでお読みいただいたあなたは、これまで病院や整骨院、整体で施術を受けた経験があるか、あるいは今まさに、ご自身に合う施術を探していらっしゃるのではないでしょうか。いずれにしても、現在も身体の痛みや不調でお悩みかもしれません。

なかなか改善に繋がる施術に出会えないと、「また今回も同じかな…」と、施術を受けることにためらいを感じ、行動を先延ばしにしてしまうこともあるかと思います。

そこで、あなたが一歩踏み出すきっかけになればと思い、今回、特別限定キャンペーンをご用意いたしました。

一日でも早く施術を始めて、快適な毎日を取り戻しましょう!

一般的によく聞く痛みや不調の原因と施術

痛みや不調の原因としてこんな理由を聞きませんか

身体の痛みや不調でお困りではないでしょうか?

その原因として、これまで「単なる疲労」「骨盤のゆがみ」「ストレス」「ホルモンの乱れ」「自律神経の乱れ」「年齢によるもの」「更年期」「栄養不足」「寝不足」「天候」「気圧」「寒暖差」「気のせい」などと言われたことはありませんか?

中には、色々な検査を受けても原因が見つからなかったというケースも少なくありません。もしかしたら、あなたも同じような経験をされているかもしれませんね。

どのような施術を受けていますか

今までの施術で、あなたは薬物療法、マッサージ、骨盤矯正、骨格矯正、ストレッチ、運動療法、生活習慣改善などを試されてきたかもしれませんね。

もちろん、これらの施術がすべて間違いというわけではありません。しかし、もし今も症状が改善していないのなら、それはあなたの症状に本当に適した施術ができていないのかもしれません。

それでは、あなたの痛みや不調の本当の原因はどこにあるのでしょうか? そして、どのような施術があなたに適しているのでしょう?

原因を追究し、それに適した施術をしましょう

実は、体の痛みや不調の本当の原因は神経の働きにあるんです。

肩こりや腰痛といったよくある不調もそうですし、めまいや眠れない、体がだるいといった体の調子を整える神経(自律神経)の問題にも当てはまります。

当院では、身体のバランスと自律神経の働きを整えることで、身体の動きが楽になり、痛みや不調を根本から改善へと導きます。

なぜ当院の整体技術は根本から改善できるのか?

身体はすべて神経によってコントロールされています。その中でも自律神経は、私たちの体が意識しなくても、自動で体の状態を適切に調整する大切な役割を担っています。

自律神経には、体を緊張させる働きリラックスさせる働きの2つがあり、これらはまるでシーソーのようにバランスを取りながら働いています。このバランスが崩れると、主に頭痛やめまい、呼吸や体温調節の異常、内臓の不調、精神状態の不調など、さまざまな症状が現れます。

また、神経は脳から左右に分かれて全身に伸びており、左半身と右半身のバランスを取りながら機能しています。この左右のバランスが崩れると、主に体の動きの不調や痛み、視覚・聴覚・バランス感覚の不調など、多岐にわたる症状が引き起こされることがあります。

つまり、体は緊張とリラックスのバランス、そして左半身と右半身のバランスという、2つの大切なバランスを取りながら正常に働いているのです。

そこで当院では、この身体のバランスと自律神経を整えることで、痛みが再発しない体づくりをサポートします。

神経の働きを整える機能神経学とは

当院では、機能神経学というアプローチに基づき施術を行っています。

機能神経学とは、アメリカ発の自然療法です。身体の反応を詳しく診ることで、脳や神経の誤作動、そしてバランスの乱れを見つけ出します。これらを正常な状態に整えることで、身体の不調を改善していきます。

レントゲンなどの画像や血液検査の数値では分からない神経の働きを把握できるため、体に強いストレスをかけることなく施術を行えるのが特徴です。自律神経系の問題はもちろん、一般的な筋肉や骨格の不調、さらには免疫系や内分泌系など、幅広い症状に有効な療法とされています。

以下の動画(英語)では、機能神経学の施術について詳しく解説されていますので、ぜひご覧ください。


神経を整える施術の進め方

まずは検査で神経のバランスの乱れを見つけます。しかし、これは特別な機械で数値を測るようなものではありません。

このバランスの乱れを見つけるには、身体の反射反応や筋肉の動きを詳しく検査し、普段気づかないような動きの異常を探します。そして、その動きの異常と関係する神経をたどることで、どこに神経のバランスの乱れがあるのかを特定していきます。

例えば、目を左右に動かす検査や、両手を前に突き出して振る検査などを行います。これらの検査で、ご本人も気づいていないわずかな動きの異常を発見し、そこから神経のバランスの乱れを見つけ出すのです。

神経を整えるには

神経を正常に整える施術では、筋肉や関節、皮膚、視覚、聴覚など、様々な箇所からの刺激を利用します。

これらの刺激が脳に伝わることで神経の働きが正常に整えられ、筋肉や関節、さらには内臓や免疫の働きまで改善し、痛みや不調の克服につながります。

ただし、その刺激は「あなたの神経に最適な刺激」である必要があります。

例えば、これまでマッサージで症状が改善した方は、筋肉を押す刺激が、ストレッチで改善した方は筋肉を伸ばす刺激が、あなたの神経を整える刺激だったと考えられます。
しかし、神経を整える最適な刺激は、たとえ同じ症状であっても人それぞれ異なります。

当院では、初診時に30分以上の時間をかけて問診と検査を行い、あなたの神経にとって最適な刺激を見つけ出します。その刺激で施術を行うことで、痛みや不調の克服へと導きます。
最適な刺激を加えることで、神経の働きが整い、身体の動き、内臓や血管の働き、さらには免疫系や内分泌系までが改善し、痛みや不調は根本から解消へと向かうでしょう。

当院が南増尾周辺の皆さまから
支持いただける3つの理由

効果が実感しやすい、身体と神経を整える整体施術

身体のバランスと神経の働きを検査し整えることで、ご自身でも気がつかない不調の原因が見つかりやすく、効果も実感しやすいです。
施術効果が実感できることで、モチベーションも上がり改善も早くなります。

施術家歴20年の実績から様々な症状に対応

当院院長は施術家歴20年。多い時は年間700人以上の患者様のお悩みを解決してきました。その経験から捻挫、打撲、肉離れ等のケガの症状から自律神経系まで対応できる症状は多くあります。
あなたの症状を当院でお任せください。

お子様やご年配も方も受けていただける優しい施術なので安全

当院の施術は優しい刺激で効果が出せます。
強く揉んだり押したりするマッサージや、関節をバキバキ鳴らす整体とは違います。必要な箇所に、必要な刺激を、必要な量で施術します。
効果を得るには優しい刺激で十分です。

当院が選ばれている
3つの特徴

1

予約制なのでお待たせしません 当日予約もOK

当院は予約制となっております。ご予約いただければお待たせしません。
ご都合の良い時間にゆっくり施術を受けられます。

当日でも予約はOKです。来院したい時間の2時間前までにご予約下さい。急ぎの場合はお電話で問い合わせください。
※当日予約は19時までにお願いいたします。

 2

平日20時30分まで施術◎土曜日営業◎

当院は土曜日も平日と同じく20時30分まで施術しておりますので、平日は忙しいという方にも安心してご来院いただくことができます。

予約受付は19時までと少し早めに終了します。早めにご予約お願いいたします。

 3

駐車場3台分あり 遠方からでも、天気が悪い日でも便利

近くに駐車場が3台分ありますので、遠方からの来院や天気が悪い日の来院も安心です。

アクセスページに駐車場の場所が書いてありますが、分かりにくければ当院スタッフにお尋ねください。

初めてご来院した際の
施術の流れをご紹介
(初回:約60分)

受付(7分)

初めての方は問診票にご記入お願いいたします。皆様の健康状態を把握し、最適な施術を行なうために必要な情報です。


問診・カウンセリング(15分)

しっかりお悩みお聞きしてから施術にのぞみます。気になる事は何でもお話しください。


検査・お身体の状態チェック(15分)

身体全体の検査をします。意外な部位に原因が隠れていることも多いので、しっかり検査いたします。


お身体の状況説明・施術方針説明(5分)

検査した上で、現状の説明と施術方針を説明いたします。また、質問があれば何でもお聞きください。


施術(10分)

様々な方法で施術を行ないます。
皮膚や筋肉を圧す、揺らす、伸ばす、縮める等以外にも光、音、香り、眼球運動等の刺激で身体の不調を取り除いていきます。


再検査とセルフケア指導(5分)

施術後に再度検査をします。
身体の動きやすさ、痛みの程度など施術後の変化を検査していきます。
また、日常生活で取組んでいただきたい運動や生活習慣についてアドバイスさせていただいております。


お会計(3分)

お会計は現金以外にクレジットカードや電子マネーにも対応しております。

施術を終えた後には
このような未来が待っています

痛みや違和感がなくなり快適に過ごせる

姿勢が良くなり第一印象も良くなる

身体の動きが楽になり健康的になる

集中力が増して仕事やスポーツのパフォーマンスもアップ

心身ともに健康でストレスのない生活を送れる

料金のご案内

検査料2,500円(税込)
施術料8,000円(税込)
初回ご来院時の合計10,500円(税込)

ただし、ホームページからご予約いただいた方は
こちらの特典を適応させていただきます。

院長あいさつ

ご予約はこちら

改めまして、きぼう整骨院・南増尾きぼう治療院の秋山悟です。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
あなたの辛い不調を解決する気づきを得られたら幸いです。

私自身、かつては交通事故が原因で腰痛に悩む患者でした。繰り返す痛みに苦しむ中で施術者の道を志し、懸命に勉強と練習に励みました。

しかし、なかなか納得のいく結果が出せず、患者様も同じような症状でも改善の早さや結果にバラつきがありました。私自身の腰痛も改善せず、何度も繰り返すばかりで根本的な解決には至りませんでした。

それでも痛みや不調の原因を追究し続けた結果、身体のバランスと自律神経の働きにこそ、その原因があることが分かったのです。しかも、その改善には大がかりな医療機器も薬も必要ありません。

身体のバランスと自律神経の働きを整える施術で、私自身の腰痛も改善し、繰り返すことはなくなりました。以前は体の構造的な部分ばかりを考えて施術していましたが、このアプローチを取り入れたことで、対応できる症状の幅が広がり、多くの方々を根本的な改善へと導けるようになりました。

もし、あなたが多くの病院や治療院に通っても改善しない痛みや不調でお悩みでしたら、ぜひ私にお任せください。あなたの望む結果と明るい未来を手に入れられるよう、私が全力でサポートいたします。

きぼう整骨院・南増尾きぼう治療院
院長 秋山悟

同業者の健康のプロから
推薦のお声をいただいてます

SEKI 神経学勉強会 代表

関 隆一 B.C.Sc

ニューロサイエンス(脳科学)は常に知識のアップデートが要求されます。秋山先生はその志を備え真摯に皆様と向き合う覚悟ができております。安心して彼のオフィスの門を叩いてみてください。きっとお悩みの症状を解決する糸口を見つけてくれるはずです。

SEKI 神経学勉強会 代表
せきカイロプラクティック 院長
B.C.Sc (Bachelor of Chiropractic Science)
※WHO基準の国際学位

※施術効果には個人差があります

よくいただくご質問

予約は必要ですか?

当院は予約優先です。
お待たせしてしまうことがあるので、できれば予約をいただくことをおすすめします。
予約のお電話は当日でもかまいません。
夜19時以降は完全予約制となっておりますので、19時までにお電話ください。

身体をバキバキ鳴らす矯正は怖い!痛いのは苦手!大丈夫ですか?

当院では無理に身体を鳴らしたり、痛みを伴う施術は行っていませんのでご安心ください。
しっかり問診、検査をさせていただき、あなたに合う刺激で施術します。
優しい刺激でもしっかり効果は出るので、その際に強い刺激は必要ありません。

支払いはカードが使えますか?

はい。お支払いにはクレジットカード、現金のほか、電子マネーもつかえます。

クレジットカード取扱ブランド
VISA/mastercard/AMERICANEXPRESS/JCB/D.C/DISCVER

電子マネー取り扱いブランド
交通系ICカード/iD/QUICpay

さらに、下記も支払い可能になりました。
d払い/メルペイ/auペイ/PayPay

よくある質問をもっと見る!